2014/10/17 更新
セミナー参加も不動産投資情報投資の大きな財産になります!!
しかし最近は便利なもので講習にいけない方でもお時間がない方でも大丈夫!
DVDがあるんです!いい講習DVDがあったのでご紹介させて頂きます
『短期集中!不動産投資実践講座』講師:倉橋隆行
本講座は、自ら不動産投資を実践し、300万円を元手に5億円を超える資産を築き上げ、現在、不動産関連企業5社を経営し、また国際ライセンスCPM(Certified Property Manager)を海外で受験、日本で始めて取得した、当社代表の倉橋隆行が、独自で編み出した不動産投資手法を、短期集中で学んで頂く講座です。
昨年までの初級から上級、そして金融電卓を使った不動産投資実践講座までを、一気に学んで頂きます。
『不動産投資実践塾/入門編』講師:猪俣淳
不動産投資において、どのような手法を用いれば成功へと近づくことが出来るのかご存知ですか。不動産投資を始める際には色々な分岐点が訪れますが、それらを皆さんは想像できますでしょうか? 本講座は、不動産投資コンサルタント猪俣淳が、皆さんが必ず抱く「疑問」に対して、的確にお答えしていく目からのウロコの実践講座です。
ちょっとした豆知識♪
例えば、終身年金(定額型)加入し、月々7万円を20年間支払い、総額約1700万円を支払うことで、90歳までには数千万円という額を受け取れます。しかしご本人が死亡した場合、その時点で年金受領は終了となります。つまり残されたご家族には支給されなくなります。 ところがマンション投資で20年保証の家賃収入を得ることでローンのほとんどを支払うことが可能であれば、節税効果分も期待できます。つまり月々わずかなご負担で、定年後には残すことができる、60歳から年間100万円を毎年受領できる年金と同様の収益を期待できます。万一の事がご本人にあっても、また元気に永生きされましても、いずれの場合でも、年間100万円程度の収入を得ることも可能ですから、保険と年金の効果を期待する事もできます。
recommend
全棟デザイナー監修!
つながりをデザインする。
モノから始まるコトづくり。
Last update:2022/6/2